LiTaClub-リタ・クラブ‐の1階で運営する以下のサービスは、
2015年10月31日をもって終了いたしました。
長期にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
自習室や仕事場をお探しの貴方へ
大人のための「学び場」が足りません。リタ・クラブでは、学びたい大人のための居場所を提供しています。個人で使える集中スペース、仲間と一緒に学べる共学スペースをご用意しています。
学びの形も様々ありますので、資格の勉強、パソコンの相談、グループで英会話をされる方など、それぞれの使い方に合わせて、スタッフが支援させて頂きます。また、専門の講師によるセミナーも月20回ほど開催し、学生時代のように、先生から学びたいという方の要望にもお応えします。
「カフェでは長居しづらくなってきた」 そんなときに
現在、会員様の活用方法として、大きく2つございます。
一つは「自習室」として、資格の勉強や読書にフル活用いただけます。図書館は静か過ぎるし早く閉まる・・・カフェで長時間は居心地が良くないし、出費も大きい・・・そんな悩みから、リタ・クラブにたどり着く方も多くいらっしゃいます。
もう一つは「仕事場」として、営業活動の合間に無線LANや貸出PC、複合機(コピー、スキャン、FAX)の利用、商談や打合せに活用いただけます。
営業時間のご案内
- 月曜日~木曜日 : 10~22時
- 金曜日~日曜日 : 10~20時
- ☆定休日 : 第2,4日曜日
ご利用料金などのご案内
リタ・クラブは、月会費制度をメインとしています。会員登録をしていただくことで、より個人に対しての情報提供ができると考えているからです。
初回のご来店時 ※レギュラー会員にご入会の場合
入会金 3,000円 +2ヶ月分の会費
■3ヶ月目以降は、月定額を口座自動引き落としさせて頂きます。
※16日以降にご入会の場合、月会費は半額となります。
会員登録をせずに利用するビジター様は、2時間700円、延長30分200円でご利用いただけます。
ただし、ビジター利用の場合は、会員様や学び情報の提供はいたしかねます。
会員同伴サービスとして、打合せや勉強会を行う場合など、個々に異なる活動をしない場合には、会員様一名につき、2名まで2時間のフリータイムを設けています。会員数が一定数を越えた時点で内容を変更する可能性があります。
会員様の特典
リタ・クラブは、自習室としても、また仕事場としても活用いただけます。
ご自宅や会社と変わらない快適な環境と実現するため、無線LANはもちろん、新型複合機や高性能プロジェクタ(Canon SX80 MarkⅡ)、スクリーン、ホワイトボード、ロッカー等を用意しています。その他にも各種設備や教材資料がございますので、お気軽にスタッフまでお訪ねください。
ご入会方法
リタ・クラブの仲間入りをしていただく際には、次の3点をご用意ください。
1.入会金+会費2ヶ月分 (16日以降は1.5ヶ月分)
2.銀行口座情報 (口座自動引落しの登録に必要)
3.銀行印
なお、プラン変更や休退会は、毎月20日までにお申し出いただければ翌日の手続きに間に合います。
その際、入会金や支払い済みの会費については返金いたしかねますので、ご了承ください。
よくある質問集
- Q:会員にならないと使えませんか?
- 会員様以外でも使えます。ビジター利用の価格(2時間700円+以降30分200円)でご利用可能です。
- ただし、会員様のご紹介、セミナーや勉強会の情報提供、イベントの告知強力などは会員様のみに対してのサービスとなります。
- 皆様の成長をサポートさせていただくために、ぜひ会員登録をお願いいたします。
- Q: リタ・クラブ内は、飲食可能ですか?また、持ち込み可能ですか?
- 可能です。お弁当、お飲み物、オヤツの持ち込みも自由です。ドリンクと健康お弁当の販売も行なっています。
- 香りの強い飲食物は、ご遠慮いただくか、換気扇付きのキッチンスペースでお願いいたします。
- Q: ノートパソコンやタブレット端末で、無線LANは使えますか?
- 使えます。光回線の無線LANを提供しています。
- 有線LANはご利用いただけませんが、無料貸出のデスクトップPCを1台ご用意しています。※ビジターでのデスクトップPC利用は出来ません。
- Q: 座席の予約はできますか?
- 1階のスペースは予約できません。ご利用時に空いている席を使って頂きます。
- 2階の貸会議室と応接室は予約できます。また、シェアオフィスは専用デスクとなっていますので、固定席をご希望の場合はご相談ください。
- Q: 郵便物の受取はお願いできますか?
- 一部の会員様へのサービスとなっています。
- ビジネス会員様(月額10,000円)と2階のシェアオフィス会員様は、無料サービスとして、郵便物の受取、FAX受取、代表電話番号への受付代行を行なっています。
- Q: 忙しくなる時期がありますが、休会は可能ですか?
- 可能です。前月の20日までにお申し付けいただければ、翌月からの口座自動引き落としを停止いたします。
Q&Aの最終更新日 : 2015-11-11